烏兎のお茶紹介

お知らせ

立冬から暦のお茶冬「こたつでみかん」とちょこっと新作薄荷茶シリーズは「薄荷はとむぎ茶」と「薄荷かきどおし茶」日めくり暦茶二十四節気「小雪」と「大雪」も

こんにちは、暦のお茶 烏兎です。早いもので、本日は立冬です。いよいよ一年で最後の季節となりました。短い秋を経て、当店の季節のお茶も秋から冬へと切り替わります。このお茶を飲まないと冬が越せないと言われたい😢「こたつでみかん」の再販と、ちょこっ...
お知らせ

ハロウィンのお茶プレゼントとちょこっと新作は薄荷熊笹茶と薄荷桑の葉茶、日めくり暦茶から「霜降」

寒露の節入が近くなったら急に冷えがやってきましたね。本日は穏やかですが、昨日までの12月並みという急激な寒さは体調を崩しそうです。気温差10度超えという寒暖差ですので、寒暖差でアレルギーが出てしまったり、お腹を冷やしてしまったりすることもあ...
お知らせ

1杯入のお茶新作『日めくり暦茶』、本日から二十四節気「寒露(甘茶和紅茶)」リリース

前回ご紹介させていただいた1杯入のお茶の新シリーズ。『日めくり暦茶』から本日は「寒露」リリースです。日めくり暦茶・二十四節気シリーズ日めくり暦茶は、大切な一日に特別な一杯をお楽しみいただくためにお作りしたお茶です。日めくりカレンダーをイメー...
お知らせ

1杯入のお茶から新作『日めくり暦茶』リリース。まずは二十四節気シリーズ「秋分」

1杯入のお茶から新シリーズがスタートしました。1杯入だけの販売です。新シリーズ『日めくり暦茶』リリース、まずは二十四節気から。1杯入のお茶から新シリーズ『日めくり暦茶』販売開始日めくり暦茶は、大切な一日に特別な一杯をお楽しみいただけるオリジ...
お知らせ

薄荷茶バリエーションちょこっと新作、9月白露は枸杞薄荷茶と薄荷メグスリノキ茶

こんにちは、暦のお茶 烏兎です。残暑厳しい9月。本日は二十四節気の白露です。皆様は体調など崩されておりませんでしょうか。夏バテを超えたら次は秋バテが待っているこの時期、できるだけすっきり爽やかに過ごしたいですね。本日から薄荷茶バリエーション...
お知らせ

2022年小暑(七夕)はシンプルブレンド「くろもじ茶」を販売します

今日は七夕です。ここ横浜は先週の猛暑から落ち着いて、今日は気温が高いなりにも曇りで過ごしやすい一日となっております。本日はちょこっとお知らせで、今日からシンプルブレンド「くろもじ茶」の販売をスタートします。
お知らせ

2022年芒種は新作「夏至のお茶」と夏越のお茶、七夕の節句茶2種類再販です

本日6月6日は二十四節気の芒種。節入りとともに関東地方は本日梅雨入りしました。これから雨の季節ですね。本日より短期間限定となりますが新作の夏至のお茶を販売いたします。再販は夏越のお茶、七夕の節句茶二種類です。
お知らせ

秋分の日、メグスリノキを使った新作とシンプルブレンド2種を販売します

こんにちは、暦のお茶 烏兎です。ようやく秋めいてまいりましたお彼岸真っただ中、本日は秋分です。本日は新作のお知らせをさせていただきます。秋分の日、メグスリノキを使った新作とシンプルブレンド2種のお知らせ本当はシンプルブレンドを立秋に出そうと...
お知らせ

美味しい菊花茶できました。立秋より新作「菊花薄荷茶」と「秋思」「月夜見茶」再販ほかお知らせ

こんにちは、暦のお茶 烏兎です。連日真夏日が続いておりますが、暦の上では秋、立秋です。立春、立夏、立秋、立冬が訪れるたび「えー?」と思うのですが、陰陽太極図では陽極まって陰に転じ、陰極まって陽に転じる時、その気配はほんのわずかです。ほんのわ...
お知らせ

九星のお茶の素材をリニューアルしました

2021年立夏より、九星のお茶の素材を全面的にリニューアルいたしましたこれまでより飲みやすく、東洋ハーブが苦手な方でも安心してお飲みいただけるブレンドにお作りしています九星のお茶ご紹介九星のお茶はメイン素材とサブ素材をバランスよく配分するこ...