Instagram
.
こんにちは、暦のお茶 烏兎です🍵


.
6月といえば梅雨もあり島国である日本では、湿度の高まりが体に堪える時期です☔
すっきりしたーい!と思うこともあると思うのですが、タイミングもよく今月は浄化月間です。
この半年の間でいろいろと溜めてしまった不浄を祓う時期になります。
祓を意識して過ごすことのほか、下に挙げた吉日の中で、十二直の「除」の日などは積極的にご活用ください。
それでは、今月も吉日のお知らせをお伝えいたします。
ーーーーーーーー
『令和五年水無月の吉日』
2日 大安吉日・一粒万倍日
3日 一粒万倍日
4日 満月☽(射手座の満月♐・別名Strawberry Moon/苺月、Rose Moon/薔薇月、Hot Moon/暑気月)
5日 天赦日・十二直 除(不浄を除く日)
6日 二十四節気 芒種・十二直 除(不浄を除く日) ←期間限定/夏越のお茶(6月26日まで)/七夕茶、クマ笹の葉の天の川(7月3日まで)、この日から再販です
7日 十二直 満(万物が満ちる日)
8日 大安吉日・十二直 平(万事に吉日)
9日 牛宿日(二十八宿の吉日)
11日 下弦の月☽
13日 十二直 成(万物成就の日)
14日 大安吉日 ← 父の日のお茶この日まで受付
15日 二十八宿 奎(万事に大吉日)
16日 一粒万倍日
17日 一粒万倍日
18日 新月☽(双子座の新月♊)・父の日・大安吉日・十二直 除(不浄を除く日)
19日 十二直 満(万物が満ちる日)
20日 十二直 平(万事に吉日)
21日 夏至
23日 鬼宿日(二十八宿の最良日)
24日 大安吉日
25日 十二直 成(万物成就の日)
26日 上弦の月☽ ←夏越のお茶のオーダーこの日まで
28日 一粒万倍日
29日 一粒万倍日
30日 夏越の大祓(大祓、夏越祭)・大安吉日・十二直 除(不浄を除く日)
※仏滅や不成就日など、凶意のある日と重なっていることもあります
ご確認、ご質問はお気軽にどうぞ。
ーーーーーーーーー
「2023年6月の吉日トップ3」
水滞が出やすいこの時期、じっとしていると巡りが停滞してしまいますので、こんな時期はぜひ良い日を選んで活発に行動なさってくださいませ。
特に適度な運動は食と同等に良薬となります。
ゆっくりした動きで、身体に負担のかけない運動を取り入れてくださいね。
それでは、6月の吉日トップ3をお送りします。
※吉日度ランキングは当店独自の基準で行っています
ーーーーー
🥇2023年6月の吉日第1位 5日
6月の吉日第1位は5日、天赦日です。
天赦日があると自動的に一位になってしまうのですが、その中でもこの日の天赦日は十二直「除」の日と重なり、また、日の干支も相生で良い一日となっています。
この日、日の九星が相生となるのは、一白水星さん、二黒土星さん、五黄土星さん、六白金星さん、八白土星さんです。
良い一日をお過ごしください。
.
🥈2023年6月の吉日第2位 18日
6月の吉日、2位は18日です。
新月、十二直「除」でもありほか申し分のない一日なのが18日。
父の日でもありますね。ぜひ大切なお父様に感謝を伝えてください。
この日、日の九星が相生となるのは、五黄土星さん、六白金星さん、七赤金星さん、八白土星さん、九紫火星さんです。
.
🥉2023年6月の吉日第3位 20日、22日
6月の吉日、3位ランクインは20日と22日です。
夏至を挟んだこの両日は、日の干支も相生で多くの吉神様の護りがあります。
この日、日の九星が相生となるのは
・20日 一白水星さん、三碧木星さん、九紫火星さん。
・22日 一白水星さん、二黒土星さん、五黄土星さん、七赤金星さん、八白土星さんです。
ーーーーーーーーー
🎁今月のご試飲プレゼント・6月は緑茶の新茶
.
6月のご試飲プレゼントは、緑茶の新茶(リーフ)をお送りします。
.
ジメジメと気分も滅入りがちな時期ではありますが、今月も皆様に良い一か月でありますように🙏🍀
いつもありがとうございます。
暦のお茶 烏兎🍵
#烏兎
#暦のお茶
#暦
#吉日
#今月の吉日
#2023年6月の吉日
#6月の吉日
#天赦日
#夏越の祓
#大祓
#夏越祭
#StrawberryMoon
#射手座の満月
#双子座の新月
#父の日
#夏至
#夏越のお茶
#七夕茶
#クマ笹の葉の天の川
#二十四節気芒種
#ご試飲プレゼント
#新茶
#緑茶
#お茶
#令和五年新茶
#静岡茶
#浜松茶
#今月も皆様にとって良い毎日となりますように
#いつもありがとうございます">


烏兎怱怱 (うとそうそう) | 暦のお茶 烏兎のブログ
暦のお茶 烏兎のブログ


烏兎怱怱 (うとそうそう) | 暦のお茶 烏兎のブログ
暦のお茶 烏兎のブログ


烏兎怱怱 (うとそうそう) | 暦のお茶 烏兎のブログ
暦のお茶 烏兎のブログ
.
短い2月が終わり、早くも今日は3月


.
それでは、こちらではショートバージョンで2023年3月の吉日をお伝えします。
ーーーーーーーー
2023年3月の吉日のお知らせ
1日 大安吉日・一粒万倍日
3日 上巳の節句(雛祭り)・鬼宿日(二十八宿の最良日)
5日 十二直 成(万物成就の日)
6日 二十四節気 啓蟄・十二直 成(万物成就の日)
7日 満月☽(乙女座の満月♍・別名Worm Moon/芋虫月、Chaste Moon/純潔月、Death Moon/死月ほか)・甲子日・大安吉日
9日 一粒万倍日
11日 十二直 除(不浄を除く日)
12日 己巳日・十二直 満(万物が満ちる日)
13日 大安吉日・十二直 平(万事に吉日)
15日 下弦の月☽
16日 一粒万倍日
17日 牛宿日(二十八宿の吉日)
18日 彼岸入り・十二直 成(万物成就の日)
19日 大安吉日
21日 二十四節気 春分・春分の日・天赦日・春の社日・彼岸中日・一粒万倍日
22日 新月☽(牡羊座の新月♈)
23日 十二直 除(不浄を除く日)・奎宿日(二十八宿の吉日)
24日 十二直 満(万物が満ちる日)
25日 大安吉日・十二直 平(万事に吉日)
28日 一粒万倍日
29日 上弦の月☽
30日 十二直 成(万物成就の日)
31日 大安吉日・鬼宿日(二十八宿の最良日)
お茶のお作りのご希望の日があればお気軽にお知らせください
※仏滅や不成就日など、凶意のある日と重なっていることもあります
ご確認、ご質問はお気軽にどうぞ。
ーーーーーーーーー
「2023年3月の吉日トップ3」
4月からの新生活に向けて予定を立てたりショッピングに出かけたり、そんな日常のちょっとしたことにも使っていただきたい吉日トップ3。
3月は天赦日がありますが、ほかにも高レベルでの吉日が多くあります!
楽しみにご覧くださいね。
※吉日度ランキングは当店独自の基準で行っています
ーーーーー
🥇2023年3月の吉日第1位 21日
毎回不動のトップを独占している天赦日です。
この日は春分、春の社日も重なる三月のイベント目白押しの一日でもあります。
一粒万倍日も重なっています🌾
天の赦しがあるという天赦日。
天の赦しがある天赦日は、天に許しを乞う「天謝日」としても、天に感謝する「天謝日」としても、心を解いて過ごす「天謝日※」として過ごしてもいいですね。(「天謝日」は烏兎さんの造語です😁)
※「謝」の語源 「言」+音符「射」、「射」は矢を放つことであり、その結果、弓の緊張が解けることを意味する。言葉に出すことにより、心の緊張が解けること。ウィクショナリー日本語版より
.
天赦日は万人にとっての吉日となります。
.
🥈2023年3月の吉日第2位 7日
六十干支中もっとも縁起の良い甲子日が回る7日は、六輝で大安も重なり、陰陽道暦でも吉神の護りが多い吉日です。
この日の中宮九星は七赤金星さん。
3月は七赤金星さんが吉日と重なる日が多く、運勢の良いひと月になるかもしれませんね🍀
この日、日の九星が相生となるのは一白水星さん、二黒土星さん、五黄土星さん、六白金星さん、八白土星さんです。
.
🥉2023年3月の吉日第3位 25日、31日
2位には惜しくも及ばないもの、吉日度の高い日がこちら、25日と31日。
大きなマイナス要素がなく、安定して吉神が回る日となっています。
この日、日の九星が相生となるのは
・25日 一白水星さん、二黒土星さん、五黄土星さん、六白金星さん、八白土星さん。
・31日 一白水星さん、三碧木星さん、九紫火星さん。
.
おまけですが、3月は13日、19日、22日も良い日となっていますにじ🌈
楽しい予定をたくさん立ててくださいませ😙
※ご希望の日のお茶のお作りも承りますので、お気軽にお声掛けください。
ーーーーーーーーー
🎁今月のプレゼント・3月はホワイトデーのお茶~クコの実茶です🐿
.
これから桜も咲き始め、すっかり春らしくなっていくのでしょうね🌸🌸🌸
今月も皆様にとって、よいひと月となりますように🙏🍀
暦のお茶 烏兎🍵
#烏兎
#暦のお茶
#暦のお茶烏兎
#暦
#吉日
#今月の吉日
#2023年3月の吉日
#3月の吉日
#上巳の節句
#雛祭り
#桃の節句
#二十四節気啓蟄
#乙女座の満月
#牡羊座の新月
#甲子日
#己巳日
#お彼岸
#春彼岸
#春の社日
#天赦日
#プレゼント茶
#ご試飲プレゼント
#ホワイトデーの白いお茶
#非売品
#クコの実茶
#今月も皆様にとってひと月となりますように
#いつもありがとうございます">


烏兎怱怱 (うとそうそう) | 暦のお茶 烏兎のブログ
暦のお茶 烏兎のブログ
Twitter
Tweets by uto_koyomi
Facebook
LINE公式アカウント
こちらのQRコードから登録してください
(またはアカウント@pfn5424r)
BLOG
烏兎怱怱